海外旅行も行ったことない人がアメリカに住むことになりました。

米ミシガン州アナーバー在住。想像していなかった人生をただいま散歩中。

冬のAnnArbor生活で侮ってはいけない冬季うつ

 

ここ最近身体に力が入らない。とにかく怠い。

食欲はあるからモリモリ食べてるけどなんだか元気が出ない。

毎日大嵐のようなメンタル不調。

 

元々メンタルお豆腐でもあるし、日本が恋しい説もある。

厚揚げとがんもの煮物が食べたい。

しかし調べてみてしっくりきたのが冬季うつ

 

冬季うつってなんじゃらほい

 

出、出〜〜チョロっと読んで感化されちゃうやつ〜\\\\٩( 'ω' )و ////

しかも自己判断やつ〜〜\\\\٩( 'ω' )و ////

を承知の上で。

サチョコが調べたものをまとめてみるよ。

 

冬季うつとは、冬に気分が落ち込んでしまう季節性のうつ。

寒くなる10月〜11月頃に発症し、暖かくなる3月頃に回復する特徴がある。

日本だと北海道や東北など北国での発症が多いそうです。

北海道と緯度が同じ、さむーいAnnArborで発症する可能性が高い事が分かる。
 
冬季うつにはどんな症状があるの?

 

一般的なうつ症状と似たような症状があらわれるそうです。

 

・気持ちが不安定になる

・気分が落ち込みやすく、自己否定的になる

・今まで楽しめていたものが楽しめない

・怠くて身体を動かす事が億劫になる

 
ただし、冬季うつの特徴として以下が挙げられます。
 

・甘いおやつ、パン、パスタ、ごはんなど炭水化物を取りたくなる

・睡眠時間は確保できているのに日中とにかく眠たい

 

糖質制限始めたばかりの反動のような、厄介な2つの症状。

これがバチクソ当たっています。

寒いせいもあり、直ぐにエネルギーになる炭水化物をやたら欲するし、日中突然眠気が来ることも。

意欲低下だけではなく、過食、過眠までして自分は怠け者なのか・・?と自分自身も周りも勘違いしてしまう。

これが冬季うつの厄介なところ

 

何故サチョコは冬季うつにピンときたの?
 
高緯度のAnnArborは日照時間が少ないのでビタミンD不足に注意という記事を読んだから。
 
ビタミンDは骨の健康、免疫に関わる等。様々な働きを持つそうな。
2021年12月現在、ミシガン州アメリカ国内でもトップクラスでCOVID-19が再流行中。
免疫力低下は怖いと思いビタミンDについて調べてみたところ、神経伝達物質セロトニンの分泌にも影響を与える事を知る。
 
セロトニンは人間に平常心や精神を安定させる役割を持つ物質。
これがうまく分泌されないと心がグッシャグシャになります。
 
私の不調はセロトニン不足?=ビタミンDの恩恵を受けられないAnnArborの気候のせい?
と思い、「冬 メンタル不調」とググったところ、冬季うつを発見した次第です。
 

f:id:sachocoiktt:20211226172449j:plain

普段は買わない、アメリカンなスイーツにそそられるのも冬季うつが原因?

(極甘で絶対後悔するので買わないけどンマそう〜と思っちゃうのよね)

 
冬季うつの原因は?
 
大きな原因はやはり、日照時間の短さ
太陽の光をたくさん浴びられない事で、
 

👉ビタミンDをゲットできない

👉👉セロトニンが分泌されない

👉👉👉心がグッシャグシャ🔥🔥🔥しかもクソダルい🥱

 

だから無惨様もパワハラ会議しちゃうのかな( ͡° ͜ʖ ͡°)
 
現在のAnnArborの日の出は朝8時、日の入は17時すぎ
MAX9時間しか太陽に会えないなんてそりゃ元気出ないわなぁ。
 

f:id:sachocoiktt:20211226173123p:plain

 
冬季うつに勝つためには?
 
なるべく日光にあたる事が1番の解決策。
陽光に当たる時間が短い事が原因なのでそりゃそうだ。
 
しかし太陽が引きこもりがちなのだからどうしようもないやんけ\\\\٩( 'ω' )و ////
 
サチョコなりの冬季うつ対抗策
 
私自身まだ全然元気じゃないけど、
一時的に気持ちが軽くなる→続けていけば元気になるかも?
な方法を見つけたので提案してみます。
 

限られた太陽の光を貪欲に享受する

日の入までに起きて活動を始める。

家の中で作業する時は太陽の光を浴びることのできる窓際で行なう等。
 

散歩

日本に住んでいる時から1日7,000〜10,000歩以上を目標にしており、AnnArborでも継続中。
主人が仕事の時は大学までお昼ご飯を持って行く、スーパーの行き帰り等で歩数を稼ぎながら太陽光を浴びるようにしています。
 
最近は夕方にアパートの敷地内を散歩する事も始めました。
太陽が沈み始めているので太陽光を浴びる事ができているのか怪しいところですが、
夕暮れの空を見上げたり、ボケーッと突っ立って見たり。
夜が近付いている事を感じる、冷たい空気を鼻からすうっと吸ってみたり。
 
家の敷地だから手ブラで良いし、呆けてても大丈夫だし、嫌になったら直ぐに帰れるのでなかなかに心地良いです。
 

f:id:sachocoiktt:20211226174813j:plain

木の枝に鳥の巣作ってる、なんて見つけたりね。
 

食べたいなら食べる、でも栄養のあるものを

冬季うつの特徴にあった過食。

食べてもお腹が満たされない。

 

我慢すると余計に食べたーーーいとなるのでガッツリ食べてます。

ただ、特定の栄養素に偏ると結果的に食欲が爆発するので栄養バランスは気を付けています。 

なのでおやつも含めてほぼ自炊しています。

 

f:id:sachocoiktt:20211226175927j:plain

 

ビタミンDが豊富な食材を使う事が1番ですが、調べてみるとアメリカだと手に入りづらいものばかり。そうなると・・

 

サプリメントに頼る

サプリ大国アメリカだからこそ、うまく活用したい。

マルチビタミン葉酸は時々飲んでいますが、ビタミンDも買ってみる予定。

 

動けないなら仕方ない、ただしスケジュールを立て直す

時間を決めてタイマーをかけて横になっています。

ただし、1日のスケジュールは崩れてしまう。

なので休憩後は優先順位を付けて行動しています。

サチョコの不調は波があるので、小波のときにやる事を一気に片付けたり、早めに作業を始めるようにもしています。

 

冬季うつ、暖かくなったらまた記録します。
 
寒くなったと思ったらやって来た不調に悩んでいる方のヒントにもなったら幸いです。
 
冬季うつは毎年起こりうるもの。
だって冬は毎年やって来るからね。
AnnArborだけではなく、高緯度に住む人たちは大変だ...
 
北国に住んで初めて知った冬季うつ
うまく付き合いながら冬を乗り越えられたらいいな( ͡° ͜ʖ ͡°)