海外旅行も行ったことない人がアメリカに住むことになりました。

米ミシガン州アナーバー在住。想像していなかった人生をただいま散歩中。

【渡米準備】心配症の妻による主人の荷物詰め ③

 

これらの続きです👉

 

sachocoiktt.hatenablog.com

sachocoiktt.hatenablog.com

 

今回は「そそっかしい夫婦の片割れことサチョコが渡米準備で工夫したこと」

 

書き忘れていましたが、出発約1ヶ月前に詰めました。

スーツケースって意外と入らんなァ・・と引っ越し荷物に振り分けたものもありました。

早い目に、一度荷物を詰めてみる事がオススメです。

間際で詰めると引っ越し準備と重なってテンパります。(早く詰めていてもテンパった人より)

 

そそっかしい心配症はここまでやる

 

f:id:sachocoiktt:20220125042942j:plain

何が入っているか一目で分かるようにする

・ カテゴリーごとに袋にまとめる

・ 袋に何が入っているのかメモをつける

・ 説明が必要なアイテムは説明書をつける

 

カテゴリーごとに袋にまとめる

荷物がバッグの中でバラバラになるのを防止するため。

「袋のかたまり」にした方が荷物を詰めやすかった気もする。

 

 袋に何が入っているのかメモをつける

そそっかしい上に忘れっぽい我々夫婦。

メモがついていれば、何が入っているのかが一目で分かる。

 

出国前の荷物チェックも袋のメモを見れば良いだけなので手早く確認可能。

アイテム1つ1つ出してると混乱するからね。

入国後もメモを見ながらその袋にアイテムを片付ければ良い。

片付けしやすい上に紛失防止にも繋がります。

数量を書いておけばカウントもしやすいです。

 

説明が必要なアイテムは説明書をつける

使い方が分からなければ聞いてくれたら良いんだけど、いかんせん時差よ。

聞きたいけど相手は寝てる、一言で済むような返答も数時間後。

なんて事は日本⇄アメリカあるある。

 

そういうストレスを軽減するために、

洗濯用ネットやメラミンスポンジ等には説明書をつけました。

変な使い方されて壊されても嫌だしね(こっちが本音では無いよ笑)

 

ここまでやらなくても良い説に対し
 

そそっかしくて忘れっぽい心配症のサチョコ。

そこにクソメンタルがブーストされたので

自分が順調に準備を進めていると安心するためにも必要だったと思う。

 

sachocoiktt.hatenablog.com

 

主人のための準備だけど、自分が準備しやすい方法で進める事は悪い事じゃない。
だって詰めてるのは私DAAAAAAAAAAAA\\\\٩( 'ω' )و ////
 
主人より、これ持っていけばよかった
 
これらの荷物を持っていった主人。
荷物たちを活用してホテル隔離生活を頑張ってくれました。
 
慣れない海外生活では、可も無く不可も無いことが1番だと思っています。
何事も無く過ごせることが1番。
 
と言いながら、不足があったらごめんね。My Bad.
 
以下は主人から聞いた、持っていけばよかったもの。
カップ
出国ゲートを通るとコンビニがあるので買っておけばよかった。
・ゲーム機器
Switch持っていけばよかった。(サチョコは言ったはずDA)
 
共通するのは心が和むもの。
生活必需品も詰めなきゃいけないけど、
慣れない海外生活のストレスを取り除けるグッズも大事。
心が和めば頑張ろう、海外を楽しもうって気持ちも湧いてくるからね。
 
 
主人の荷物詰めを3回に渡ってお送りました。
サクッと、簡潔に書けたら良いんだけどね。
ついダラダラと書いてしまいます。
 
読んでくださりありがとうございます。

ポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ


ブログランキング・にほんブログ村へ