海外旅行も行ったことない人がアメリカに住むことになりました。

米ミシガン州アナーバー在住。想像していなかった人生をただいま散歩中。

感覚過敏マンがアメリカ生活でつらいと思うこと

 

f:id:sachocoiktt:20220414004623j:plain

ハブアナイスデーって無い表情

突然ですがサチョコは感覚過敏です。

聴覚、視覚、においなどなど・・

耐えられる時もあるのですが

逃げ出したい、その場で泣き喚きたい・・くらい耐え難いバヤイもあります。

 

そんな感覚過敏サチョコがアメリカに住んでみて悩んでいる事を書いてみます。

 

誤解のないように前置きすると

海外の文化、人を否定するわけじゃないです。

 

否定したくないけど苦しいもんは苦しいんや・・

というのを知ってもらおうと思い綴ります。

 

①車の施錠音うるせぇぇぇぇぇ
 
アメリカの車の施錠音はクラクションの音\( ˆoˆ )/
フッツーにクラクションなので音がバカデカイ。

なので窓をしめていてもクラクション音がダイレクトアタック。

(夜中に目覚める時もある)

 

しかも音の回数が1発じゃなくて、大抵2〜3発\( ˆoˆ )/

 

防犯のためなのかな?

(ご存知の方がいたら教えてください)

 

余談:

渡米当初は施錠音と分からず、

私に向かって鳴らしたのか・・?

歩き方おかしい?もしや差別・・?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

とハラハラしたものです。(分かる人いる?)

 

②警笛うるせぇぇぇぇぇ
 
命を守るためだから必要な事なのですがノイローゼになる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
(というか、ノイローゼ)
 
最寄りの駅まで徒歩60分弱の距離があるのですが
直ぐそばで鳴らしてるんじゃない?ってくらい家まで音が届きます。
 
👇こんな音が昼間だけではなく、
深夜、明け方もホーーン、ホーーーーンと鳴り響くのです_(´ཀ`」 ∠)_
 
 
何故こんなにホーンホーン鳴らすのかというと、
アメリカでは運転手さんは汽笛を鳴らす義務があるそうです。
 
 
また、車は踏切で一時停止義務は無い。
停止義務が無いから停止すると衝突される危険性がある。
なのでそのまま突っ切る事が安全らしい\( ˆoˆ )/
 
且つ恐ろしいのが遮断機が無い線路もあるのだ。
ということは電車が警笛を鳴らして車や人を停めるしかない。
 
遮断機作ろうよおおおおおおおおおおお( ゚д゚)
遮断機作れば大体解決やろおおおおお( ゚д゚)
 
アメリカでお住まいを探されている方は
近くに駅が無いか、線路が無いか。
チェックする事をゴリゴリにオススメします。
 
③外食は落ち着かない
 
地域差があると思いますが
アメリカの飲食店はとっても賑やか。
カフェもワイワイおしゃべりする場としてのお店が多い印象です。
 
うん。安らがないのじゃ_(´ཀ`」 ∠)_
 
店員さんにも頻繁に絡まれるので
いつ話しかけられるのかドキドキなので
味わうヒマが無い・・・・・・_(´ཀ`」 ∠)_
(味はどう?他にオーダーする?困った事ある?
と気にかけてくれるので親切なんだけどね。)
 
④椅子に足乗せないでぇぇぇぇ(※土足)
 
椅子に座るじゃん。
もう1つ椅子を自分の方に寄せて足を乗せる人が多い。
しかも土足(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
土足文化のある国なので違和感の無い行為なのだろうけど・・
 
ばっちぃよん、という気持ちもあるけど
美しくない・・という感情が湧き上がるのです。
 
⑤咀嚼音\( ˆoˆ )/
 
 
\( ˆoˆ )/←察してチャン。
 
 
咀嚼音は最も苦手で
一度聞くと脳と耳にこびりついて、延々と聞いている感覚になります。
ゴリラグルーで接着したんかよ・・・・
 
海外の咀嚼音への考え方について調べてみたのですが
その国の食事に対するマナー、文化、考え方が
反映されているようです。
アメリカはさまざまな人種が住んでいるので
クチャラー遭遇率が高いのかな、と思います。
 
日本は咀嚼音は立てないように、という考え方が強いと思いますが
他国にとっては「美味しそうに食べているように見えない」
と見られている事もあるそうな。
 
余談:
麺類をすする音は美しくない!と海外で思われる事が多い。
海外でラーメンや蕎麦を食べる時は気を付けような!
※尚サチョコはすする音も苦手でラーメン屋さんに行けない
 
⑥貧乏ゆすり激しすぎやろおおおおおおお
 
アメリカでは男女問わずよく見かけます。
視界にゆする足が見えると、
眼球がグチャグチャになるぁぁぁぁ
という感覚に陥るので拷問です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
日本だと貧乏ゆすりは落ち着きがないイメージを持つけど
アメリカでは悪い習慣、マナー違反という考え方は無いそうな。
 
⑦声がでけぇ٩( ᐛ )و
 
日本人は声が小さいネ!!
いやいや、海外の人の声が大きいよーーーーーーんんんん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
勉強に使うようなラウンジでも
突如大声で喋り出したり、テレビ電話始めたり・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
びっくりしちゃうよ!!!!
 
そういえばアメリカの人って議論好きだなぁと思います。
何を話しているかは分からないけど
ワイワイ話し合っている光景をよく見かけます。
素晴らしいなぁと思う反面、
さっきまで静かだったのにーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)と思っちゃう。
 
我が家は学生向けアパートゆえかもしれませんが
夜中でも大きな声で会話したり騒いでいて
ときどきしんどいです。
 
⑧物音がでけぇ
 
声だけではなく、物音もすっごくデカい_(:3 」∠)_
最近しんどいのはアパートの玄関扉をバンッと閉める音_(:3 」∠)_
 
怒ってるん?とソワソワするし、
鼓膜に響くし心が擦り切れます_(:3 」∠)_
 
アパートのランドリールームには
「静かに扉を閉めてネ!」と書いてあるので
私以外にも悩んでいる人は多いと思うんだよね。
 
⑨不条理なスメハラ
 
さまざまな人種がいるということは食文化もさまざま。
なので不思議な料理のスメルを感じる事はあります。
美味しそう〜なのもあれば、???( ͡° ͜ʖ ͡°)な香りも。
 
和食の香りも海外の人は苦手に感じるのかなと思い、
お醤油系はなるべく大学では食べないように気を付けています。
 
TA DA SA \\\\٩( 'ω' )و ////
 
ニンニクは万国共通スメハラだと信じたいんだ。
 
これまたアパートの構造ゆえらしいのですが
隣人の料理スメルがたびたび我が家の通気口を通ってくるのですが
クセぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
胃がムカムカぎぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
香り付け程度のレベルじゃなくて、
ニンニク5個入パック全部炒めてるんじゃない??????
くらいの強烈スメルが月に数回はやってくるのでスメハラで訴えたい。
(ちなみに一昨晩がスメハラdayでした)
 
⑩ポイ捨て多い
 
部屋は片付けない割に
ゴミが散らかっているのは嫌いなサチョコ。
 
それは屋外でも同じく・・
アメリカはポイ捨てが多くて
ギョエエエエエ見たくないよおおおお
と心がケバケバしてきます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
洗濯物を外干しするのは景観を損なうからNGなのに
ポイ捨ては良いんかい( ゚д゚)

sachocoiktt.hatenablog.com

ポイ捨て対策なのか、

アメリカではゴミ箱はめちゃめちゃ置いてあります。
ディズニーかよってくらい、ありとあらゆる場所に置いてあるけど
効果的面では無いようです。
 
 
感覚過敏があると苦しい事も多いアメリカ生活
 
今回何故発信したのかというと
 
感覚過敏に悩む海外生活している人の記事が無いなぁ
と思ったこと。
 
 
私の記事を読んで
私もおんなじ悩みある!仲間がいた!
とホッとしてもらえたらなぁと思います。
 
 
異文化体験だと楽しめたら気楽だし、
そもそも大多数の人はあんまり気にならない事だと思います。
気になってもその場でモヤッとする程度だと思います。
 
文化の違いだと受け入れられないくらい耐え難く感じる人もいるんだよ、と
感覚過敏持ちはこんなふうに生きてるんだ
と知ってもらえたら幸いです。
 
 
サチョコなりの対策
 
サチョコ自身がナウで悩んでいるので
解決策が無くて申し訳ないのですが
現状やっている対策です。
 

音の過敏

ノイズキャンセリングイヤホンを装備。
サチョコはSONYのイヤホンを使ってます。
音質良いし、電池持ち良いです。
デザインとカラー(プラチナシルバー)も気に入っています。
音楽を流してなくてもある程度音を遮断するのでオススメです。
(扉の開閉音のような大きな音はさすがに音楽流さないと無理)
 
 

 視覚の過敏

対象物が見えない位置の椅子に座る。
テーブルに荷物が置けるならバッグや水筒を置いて目隠し。
 
 
そのほか
・家族、信頼できる知人には感覚過敏があることを正直に話す
(つらいときはノイキャンイヤホン着けさせてもらったりしてます)
 
・自他共に認める外食大好きマンだけどピックアップ、デリバリーも活用して
家でのんびり外食を楽しむ
 
・ゴミがひどいときはゴミ拾いする
 
・うるせぇヤツにはお手紙を書く\( ˆoˆ )/
 
スメハラについてはアパートの管理人さんに相談しましたが
古いアパートだからネ⭐︎で終わりました。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💢💢💢💢
 
 

ここまで読んでくださりありがとうございます。

ポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ