海外旅行も行ったことない人がアメリカに住むことになりました。

米ミシガン州アナーバー在住。想像していなかった人生をただいま散歩中。

ice stormで停電したはなし

 

www.clickondetroit.com

 

アメリカ時間2月22日(水)にice stormがやって来ました。

前日から悪天候になるのは知っていたので

夫は在宅に切り替えて当日は夫婦揃ってステイホーム。

 

確かに天気は悪かったものの、

ドカ雪よりは全然大丈夫でしょ\\\\٩( 'ω' )و ////

 

この認識が大間違いだった。

 

そもそもice stormとは
 
ice stormとは氷雨を伴う暴風のこと。
 
当日は氷混じりの雨がビュンビュン降っていました。
 
すげぇ天気だと思いつつも
台風に比べれば大丈夫じゃない?
と思っていたら

 

我が家は約1日停電しました_(:3 」∠)_

 

氷雨によって倒れた木によって電線が切れたため

アナーバーの広範囲で停電が発生しました。

 
ice stormはあらゆるものを氷で覆う。

 

痛いめにはあったけど景色は美しかった。

 

木の枝が氷で覆われています。

ミニつらら

自転車も氷漬けに

パズルでありそうな風景だよね

帰宅したらゆっくり撮影しよ〜とウキウキしていたら

あっという間に溶けてしまいました。

 

残念に思う一方で

そのおかげで復旧が早かったとは思います。

 

停電から復旧まで
 

アメリカで停電したらまずは電力会社(我が家だとDTE)に連絡。

 

停電してからアパートから数通メールが届きましたが

全てのメールに一貫して、

・ 我々にできることは無い

・ DTEに連絡しまくって優先順位を上げてもらおう

 

と、丸投・・・DTEに頼るしかない状況でした。

事務所も大変なのは分かるけど寄り添う気持ちは欲しいところ。

水道とガスは使えるものの

お湯が出ない=お風呂に入れないので早めに就寝。

 

翌日以降もDTEのHPとアパートのメールで状況を確認していましたが

想像以上に事態が深刻で焦りました。

26日(日)までに95%が復旧する見込みだと・・・?

半日以内には復旧していると思っていたので

2〜3日は電気の無い生活を覚悟せねばならないのか・・・_(:3 」∠)_

と、絶望していました。

 

食事は自炊でどうにかなりました。

停電中は冷蔵庫は開けないほうが良いのですが

挽き肉を解凍してしまったので一瞬だけや・・!と思って開けたら

庫内が室温になっていて草。

(半日しか経ってないぞ)

日本で数日間の停電を経験したときは
数回開け閉めしても2〜3日は保冷されていたので驚き。

 

要冷蔵食材は外に置きました。(氷点下に感謝🥺感謝🥺)

寒い外気のおかげで食材の品質は保てるけど

人間は死んでしまうのでスマホの充電ついでにミシガン大学に移動しました。

 

大きな声で言っていいものか分からないですが

大学の食堂、自習スペースは誰でも使えるので

困った時は使って良いと思います。

 

明るいうちに帰宅して晩御飯

真っ暗になってからは懐中電灯とキャンドルの2馬力

今晩もお風呂入れないのか〜と、あつ森で現実逃避をしていたら

ブーーーーーーンという冷蔵庫の呻き声。

 

電気復旧したやーーーん!!!DTEの作業員さんありがとう。

 

アメリカ生活は停電との共存が必要
 
地域差はありますが、アナーバー限らずアメリカは日本よりも停電の多い国です。
今回のような悪天候の日だけではなく
お天気の良い日でもフッツーに停電します。
アナーバーでは今年に入ってから3回経験しています。
 

👉 停電1回目はコレ

sachocoiktt.hatenablog.com

 
役立つか分からないけどアメリカ停電対策
 

氷の重みでクネっとしてる

・ 天気をあなどらない

台風よりはイージーモードっしょ٩( ᐛ )وと思わない。
京葉線も止まらないような風雨でも警戒しよう。
 
冬季の場合、
大寒波、大雪、氷雨のワードが出たら警戒しておくのが◎
 
・ 食料の備蓄
とはいえアメリカで常温保存可能な美味しい食べ物って無いよね_(:3 」∠)_
我が家はRITZとオレオ、チョコレートは常備しています。
お菓子じゃんね。
 
< 余談 >
停電しても水道とガスは使える場合が多いと思います。
アメリカのどのご家庭にもあるであろうガスオーブンで炊飯できます。
 
我が家は玄米を使っているので
いつも使わせて頂いているレシピはこちら👇
 
玄米の種類にもよるけど
我が家の場合、水はアメリカ計量3カップが美味しいです。
 
容器はティファールのような取手の取り外しができる鍋でオケマル。
蓋はアルミホイルでオケマル。
 
 
・一時的に避難できる場所、充電スポットの確認
 
アパートに紹介してもらった施設があるので載せておきます。
 
👉 シャワーが使えるmaps.app.goo.gl
ミシガン大学の施設なので関係者じゃないと使えないかも。
 

👉 夜間から翌朝まで滞在できる

www.washtenaw.org

昨晩も一部で停電がありました。
なのでこちらの施設が開放されていたそうです。
FBに最新情報を確認できます。
全然復旧しないようであれば我が家も行っていたかもしれない。
 
 
・ 助かったグッズ
 
   湯たんぽ 
   カイロ
→停電してから数時間で室温が58℉(15℃)まで下がったので大助かりでした。
 
   懐中電灯
スマホのライトで十分じゃん、と思うけど
電池消費が勿体無いし、光は多くあった方が安心感あります。
 
   使い捨てのカトラリー
→クソ寒いので洗い物減って楽チン
 
 
日本で長丁場停電を経験したときは
汗拭きシートいっぱいあると助かりました。
 
 
・ そのほか
 
冷凍庫はパンパンにしておいたおかげで
アイス以外は溶けませんでした。
パンパンにならんよ〜って方はWeee!の保冷剤を穴埋めに使ってみてはいかが?
 
外気が氷点下に近いようであれば
冷蔵庫のものは潔くベランダに出しちゃうのも良いと思います。
 
室温が下がってくると水道管凍結のリスクが上がるので
水道をチョロチョロ出す、水道管をタオルでぐるぐる巻きにするのも大事。
 
 
明日から3月。暖かくなってくるかな?
 

寒波はこれで終わりだといいな

 

このまま、つつがなく、帰国したい_(:3 」∠)_
 
 

ここまで読んでくださりありがとうございます。

ポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ